
リビング

キッチンからリビング。窓は従前のまま

リビング。構造的に必要な部分は残し、補強します

キッチンは上棚をとって明るくスッキリと

トイレ、洗面の入口

洗面から浴室をみる

収納は1ヵ所にまとめ部屋をきれいに保つ

2階廊下

2階和室は板張りに変更
改修前後を比較したビデオです。
祖父から受け継いだ家を全面的な改修(いわゆるスケルトン)ではなく
親しみ(あるいは敬意)を持って引継げる部分を残して改修を行いました
細かい間仕切りを無くして和室の続き間を風の通る大きなリビングダイニングへと改修
キッチンもすっきりとステンレス天板のもので製作しました。
壁にはラワンベニアを使い、スッキリとした木仕上げを目指しています。
ダイニングの隣にパントリーを設け大きな収納をつくり、他の空間のモノをまとめました。
主な内装材 床 ナラフローリング 壁 ラワンベニヤ素地 天井 クロス張り
1階面積 67.17m2 2階面積 40.63m2 合計 107.80m2
□設計 近藤英夫建築研究所 +旅するオウチ
□施工 結結